5/11(土)-12(日) 大阪梅田で「キャリア発見フェスタ」

5/11(土)-12(日) 大阪梅田で「キャリア発見フェスタ」

夏インターンシップ準備の3年生だけでなく、
就活/進路に興味がある1-2年生もご参加いただけます。
各日とも25社、2日間合計で50社が集まります。


【対面】大学生協キャリア発見フェスタ 関西
日時:5/10(土) 5/11(日)
両日とも、12:00~16:45
会場:梅田センタービル/クリスタルホール
   ※大阪梅田の主要駅から各徒歩10分圏内です。
対象:全学年/全学部&理工系
|事前予約制|服装自由|参加無料|入退場自由|


◇予約者全員にもれなくプレゼント!
【\これでまるっとわかる!/27卒就活スケジュール解説】
※イベント翌日の午前中にメールでお送りします。

 

<ポイント①> 実際に会って話をするって?
実際に会って話をすれば、WEBセミナーでは聞けない、わからない、伝わらないことまでわかるのが、対面型セミナーのよいところ。
まずは、「〇〇大学〇〇学部〇年なんですが、お聞きしてもいいですか?」「〇〇の勉強をしてるんですが、御社でお役に立つことができますか」と自分から声をかけてみましょう。
企業の方は、その大学・学部にあったお仕事内容や夏インターンなども教えてくれますよ。

<ポイント②> スーツ着ないといけないの?
服装は、普段着でもOKですし、普段着慣れないスーツ姿の練習の場としてもらってもいいと思います。(スーツ姿での外出って、ちょっと勇気いりますもんね)
昨年5月のイベントでは、半数の方が頑張ってスーツあるいはビジカジスタイルでの来場でした。実はスーツ姿の多さに、企業の方も驚いていましたんです。
参加者のうち多くは3年生でしたが、1割以上が1・2年生でした。

<ポイント③> 質問、何を聞けばいいの?
説明を聞くときには、メモなどを取りつつ、その企業で働く自分を想像してみましょう。
勇気がなくて質問できなくても、隣の人の質問が聞いてみたかったことなら、大きくうなずきながら、のっかちゃってもかまいません。
「この部署は、どんな仕事をするんだろう」「結婚しても働いている女性はどれぐらいいてるのかな」「大学で学んだ・体験したことって、仕事でどう生かしていけるんだろう」「今のうちに英語・資格は必要?」・・・・など、聞きたいことは山盛り浮かんでくるはずです。

 

詳細はこちらから